イメージの共有
2016.3. 8
設計部の塩澤です。
本日の飯田の最高気温は21.5度!(気象庁データより)
外での作業は汗ばみ、花粉症で辛そうな方もちらほら(><)
明日からはまた気温がぐっと下がるそうなので、体調管理にも気を付けたいですね。
本日はちょうど今、終えたばかりの仕事内容について。
先日初めてお行き会いさせていただいたご家族様のプランを検討しました。
要望をお聞きした内容を反映させて、提案も盛り込んで・・・となると平面図と呼ばれる、建物を真上から見たような線だけでは伝えきれないところが沢山出てきます。
それに加え、専門的な図面ともなると聞きなれない言葉や見方のわからない箇所なども出てくるかもしれません。
そうなると、夢のマイホームの先行きが不安になりかねませんよね。
そんな不安をひとつでも減らせれば良いなと思いながら、手書き&色付き図面でのご提案。
具体的な生活や空間をイメージしていただけるように、言葉を添えたりイメージスケッチを描いたり。
パッと雰囲気を感じていただけるだけでも、「ここはどうなっているの?」「もっとこういう感じが良いなぁ」
などさらに細かな確認作業にも繋がります。
ここから先も訂正や修正を加えつつ、お客様が描くイメージや想いの共有をひとつひとつさせていただきながら家づくりを進めていきたいと思います。